そういや同人規制の動きがあるようですね

http://kiri.jblog.org/archives/000878.html#166
切込隊長BLOGより
ここ1年くらい秋葉原には行ってないんですけど、そんなに酷いんですかね。
秋葉原の魅力って混沌さにあると思うから、ゾーンニングもイヤだなあ。
なんかね、最近東京都を忠臣に「健全」「健全」って言い過ぎですよ。
歌舞伎町も本気で浄化しちゃったら、魅力はかなり下がると思うよ。
まあ、あそこは最終的には裏社会と政治のパイプでなんとか生きのびれるんだろうけど。
秋葉原なんかは、自分が「ラジオライフ」読者だった頃は最も憧れてた町だった。
でも、自分が東京に来た時には既に今の状態に近くてガックリきたような気がする。
まあ、今の混沌も好きなんだけどね。
閑話休題。結局ね、「必要悪」ってことだと思うんですよ。
「健全」化された社会ってのは息苦しい。
というか、最近息苦しいですよ。わしはね。
一定のラインから逸脱する人は必ずいて、それは多かれ少なかれどんな人でもあって、
その逸脱した趣味とかの欲求を解消する方法は必要なんですよ。
同人誌規制に関しては他にも思う所があって、
少なくとも、ガイナックスとかの今のコンテンツ産業を支えてる人の中には
同人活動出身や同人活動をエネルギー原にしてる人もいる。
つまり、同人規制ってのは国が進めてるコンテンツ産業
発展阻害にもつながる可能性があるんですよね。
さらに、規制をしても同人業界は影響を受ける会社が少ないみたいなことを
考えている人がいるみたいだけど、
そんなことはなく、少なくともかなりの印刷業者は飛ぶでしょうね。
安全確保を目的に警備会社を入れることを迫った警察の利権もなくなりますよと。
デメリットの方が多いと思うのだが如何に?

まあ、最終的に最も妥当なのは許可制やゾーンニングなんだろうな。
息苦しいな。