ナデシコを見て昔を思ふ

キッズステーションで放映されている機動戦艦ナデシコを見て、
劇場版もふいに見たくなり、レンタルしてきました。


公開当時は、2回も見に行きながらこきおろしていた記憶があります。
「結局、ルリを前面に出したキャラ映画もしくは
TVシリーズの遺産を食い潰した映画にすぎん」のようなニュアンスで。
まあ、最後の場面が納得がいかなかったってのもあるのだけど


しかし、今見てみるともう少し楽しめて見れた。
作画はしっかりしていて、細かい所まで書かれている。
PC端末とかの描き方の細かさは凄いなあと改めて思う。
SF設定がしっかりしている証拠だなあと。


盛り上げる時間や笑わせる場面もよく計算されている。


このアニメのレベルで納得がいかなかったのは、若かったなあと思う。
当時は確か高校3年生くらいで、最もアニメ熱が高かった時期。
私が本格的にアニメに熱を入れだしたのは高校1年の後半で、
パトレイバーを先輩に紹介してもらったのが始まり。
その次に無責任館長タイラーのビデオを貸してもらい、
あとはずるずると奈落の底へ(笑)


で、当時放送部だった私にその先輩は「昼にこの放送をかけてくれ」と
林原めぐみやらなんやらを持ってきて、それと一緒にエヴァのCDを
持ってきた。そして、そのビデオを見てエヴァも知る事に。
(ちなみに、私は放送にかける事には反対したが、
結局何回かはかけるハメになったことを覚えている)


昔書いたかどうかは分からないけど、
実は私はエヴァを通過したとはいえない人間である。
もちろん、当時の狂騒は良く知ってるし、
サブカル論壇を賑わして、色々な人の人生を変えてしまったことを
良く知っている。(竹熊・伊藤VS唐沢・岡田など)
でも、本放送の時に視聴者が味わったであろう、
高揚感や挫折感を味わっていないので、
どこか後ろめたさがあったりもする。


まあ、その後ろめたさゆえに回りの人間に負けぬように、
クイックジャパンやNTTのサービスコーナーでネットをして、
知識を急速につけていった上で、今の自分がいるわけだが。
高校3年生くらいには、それなりに語れるレベルまで上げたなあ。


ナデシコの劇場版はそんな時期で、なんか「とりあえずダメだし」
したい年頃だったのかなあと思う。


なんだか、昔話になってしまいましたが、ようは
劇場版ナデシコは改めて見直すと、思っていたよりも面白く見れましたと
いうことなのです。


・・・誰か私のこういう昔話聞きたいですかね?
・・・誰もいないか。
ま、自分語り大好きなので、またやる時があるかもしれませんけど。


あ、仲間由紀恵って劇場版ナデシコに出てたんだねえ。
すっかり忘れてたよ。
この頃は、アニメ系の人間だと思っていたのだが・・・。