13番

学祭実事務局会議に行く。
地味に初めて事務局は出席。
なんというかめんどくさいんだよね。
市ヶ谷って良くも悪くも、学生も学校も理屈が通じない所だと思ってるから。

今回の会議で一番気になった議論はビラ規制関連。
今年は特設掲示板を設置して1階はビラ貼り禁止という提案を学校が出している
自主を謳っている以上、後者は飲めんと。でも前者も
宣伝効果が疑問だし、1階に貼りたい所が多いらしく難しい。
で、議論。
「特設掲示板なんかはタテカンで代用できてしまう」
「ジャンル毎のゾーンニングではダメか」
等など、侃侃諤諤。

わしの意見:えー、学祭実って事実上権力なんだからさー、ポーズだけ
自主にこだわってもしょうがないじゃん。それこそコミケみたいにスタッフが
強権的に列を壊したりするみたいに、ヘンな貼り方してるサークルビラは
はがしたり、電話して呼び出すなりすればいいじゃん。
1階のビラ貼りができない状況はやっぱマズイと思うし、
それなら実を取ることを考えてある程度の規制をかける必要があるんじゃないか?
理念も大事だけど、現実を直視していかないと成り立たないよ。
まあ「自主」ってものにものすごく高い価値観を置いて、それが
完全に達成できなければ学祭をやめるくらいの気合があるなら別だけど。

しかし、こういう学校の「規制」を見てるとなんか住みにくい
世の中になって行くなあと感じてしまう。
コミケも昔は(と言っても直接知る世代ではないのだが)
警備から何から何までボランティアでまかなわれてて、
企業ブースなんて言うものもなく、それこそ「文化創造」だったのだが、
度重なる警察からの圧力(警備員を雇えなど)抗しきれず、
警備員を現在大量に雇っているんだよね。
ちなみに警察が圧力をかけるのは、警備会社は有力な天下り先で、
そこの利潤確保のためというのは有名な話。
まあ、学祭とは同列に扱えないだろうけど、なんか嫌だよね。

で、他にも「配布文章討論」等を行う。
・・・って未完成の文章を討論に出すなよ〜。
未完成の文、読んだって全体の文を見渡さないとなんとも言えないよ〜。

色々な意味で今年の市ヶ谷はグダグダというN氏の話を実感した。