ガクブル

システム障害と聞いたら、ガクブルしてしまう私。
http://www.asahi.com/business/update/1211/004.html

東証システムに不具合、みずほの誤発注を取り消せず
2005年12月11日22時00分

 みずほ証券が人材派遣会社ジェイコムの株を誤って大量に売り注文した問題で、東京証券取引所は11日、みずほ証券が注文をすぐに取り消せなかった原因が東証の売買システムの不具合にあった、と発表した。売買の大半は取り消し動作の後に成立しているため、300億円以上とみられる損失について、東証の責任が問われることになりそうだ。東証鶴島琢夫社長は相次ぐシステム障害の責任をとり、辞任する意向を示唆した。

 みずほは8日の誤発注直後に4回にわたって訂正処理をしたが、うまくいかず、約10分後に47万株を自分で買い戻した。だが、すでに14万株の売買が成立してしまっていた。みずほの最初の取り消し作業までに売買が成立した株式は3000株余りにすぎず、大半はその後に成立している。

 決済事務を担う東証の子会社の日本証券クリアリング機構は12日にも、買い注文を出した投資家と、みずほ証券との関係について、株券の代わりに現金による決済を認める方針。みずほ証券は被った損害の大半を東証に請求する可能性もある。

 東証は11月1日にもシステム障害で取引が全面停止する事態を引き起こしている。こうした事態を受け、鶴島琢夫社長は同日の記者会見で、「進退を含めて経営責任を考えたい」と述べ、辞任する考えを示唆した。

いやー、職業柄どんな理由で障害が起きたのか気になる所なのですが、
基本的に障害原因と言うのは単純なヒューマンエラーだと思ってます。
そして、新システムを立ち上げる際は障害は付きものだとも思ってます。
私はシステム開発を行った事もないし、オペレーターなのですが、
システム開発における成長曲線ぐらいは知っていますので、
障害は必ず発生するくらいに考えています。
しかし、こんだけ東証のシステムに不具合があるのなら、
やはり事前テストを十分に行ってなかったんじゃないかという疑問が・・・。
○○○さんには、私も軽く痛い目見てますからね・・・。
サービスインした日に障害とか・・・。


まあ、あとオペ業務をやっている身としてはみずほ側の
ヒューマンエラーも気になる所です。
確かに、何度も警告文出るようなシステムで、その警告文が
あまり役に立っていないなら、軽く見てもしょうがないのはわかりますが・・・。
アラームが出たら確認は基本なのですがね・・・。
私も気をつけなければ。